fc2ブログ
☆初めてのスイス生活☆
はじめまして。2008年4月より、チューリッヒでの生活がスタートいたしました。ドイツ語も英語も話せません。そんな私の日々の生活をお伝えしていきたいと思います。そして、今後スイスで生活される方へ、少しでもお役に立てればと思っています。
お別れお茶会
お友達NさんAさんYさんが

私のお別れお茶会を計画してくれました
チューリッヒ中央駅で待ち合わせ。

忙しく来れないかもしれないとおっしゃっていたAさんも

お別れを言いに駆けつけてくれました

素敵なカフェ求めてBahnhofstrasseをみんなで歩きます。

おしゃべりに夢中になりながら歩くこと数分。

気づけばBahnhofstrasseの終わり付近まで来ていました。

「どうしよう・・・?」

そしてNさんがふと目をやったところに

『Tea』という看板が

「あ、いいんじゃない?そこにしよう

ということで入るカフェが決定!

偶然見つけたこのカフェ、
CIMG2246_convert_20100216062317.jpg
実はと~っても素敵なカフェだったのです

日本茶・中国茶のアジアンティーや

インド・ネパールなどのお茶、

そしてチョコレートが入った茶葉や

アーモンドやお花入りのアレンジティーなど

数え切れないほどのお茶を取り扱っています!

1階ではその茶葉を販売しており、2階でそれらのお茶を飲むことができます

積極的なAさんがお店の方に色々質問してくれて、

たくさんの茶葉のにおいをかがせていただきました。

私が一番気になったのは

「バナナチョコレートクレープ」

という名前のお茶。

私はバナナとチョコの組み合わせには目がありません

においをかがせていただいたら、

甘~いチョコレートの香りに心躍るバナナの香り。

迷わずこれを飲むことを決定!

あともう1つはフルーツティーをオーダー。

これを4人で分けて飲むことに!

吹き抜けになっているので、2階から1階の様子を見ることができます。
CIMG2236_convert_20100216062025.jpg
お店の人の後にあるのは全部お茶!
CIMG2241_convert_20100216062119.jpg
反対側も!

CIMG2240_convert_20100216062050.jpg
バナナチョコレートクレープティーがやってきました

ティーポットからカップへお茶を注いでもらっているときから

甘い香りが広がります

それでは、いただきま~す!

あれ!?・・・頭が混乱する

香りはすご~く甘いバナナチョコ香りなのに

やはり紅茶なのでお茶の味がします。

香りと味のギャップに頭がついていけません

香りを楽しむにはいいけどお茶を楽しむにはちょっと複雑な感じがしました。

はちみつメロンティーというものも気になっていたのですが、

きっとこれも頭が混乱したことでしょう。。。

もう1つのフルーツティーは香りも味もよく
CIMG2243_convert_20100216062210.jpg
「リフレッシュ!」そんな感じのお茶でした☆

気づけば3時間近くも1杯のお茶でお店に居座っていました

ここでAさんがお帰りに。

忙しい中お時間を作って来てくれて本当にありがとうございました!

スイス生活に張りがなくなっていたときにチューリッヒに来てくれたAさん。

Aさんが来てくれてからの私の生活は本当にとっても楽しく、

また積極的なAさんからはいい刺激を受けてばかりでした

Aさんに負けないよう私も日々成長できる人間になりたいと思います。

そしてAさんを見習って旦那様を大事にしたいと思います。

また必ず日本でお会いましょうね!

本当に本当にありがとうございました

そして、とっても明るくてキュートなNさん。

年下だけどとっても知識が豊富なNさんからはいつも勉強させていただいていました。

何よりお料理上手でいつも感心していました!

きっと私、Nさんに追いつくことはできないと思いますが、

自分なりにお料理の腕も磨いていきたいと思います!

本当にありがとうございました!

Yさん。

結局2回しかお会いできませんでしたが、

Yさんの持つオーラはいつも私を癒してくれていました

優しい旦那様と素敵なスイス生活を送ってくださいね

旦那様から頂いたチョコレート、かわいすぎて手をつけれません

もうしばらく眺めて目で楽しんで、

日本に帰ったらYさんのことを思い出しながら大事にいただこうと思います!

旦那様にもよろしくお伝えください。


みんな、素敵な思い出を本当にありがとう

テーマ:スイス - ジャンル:海外情報

【2010/02/12 04:39】 | 暮らし | トラックバック(1) | コメント(10)
<<ありがとうございました! | ホーム | 片付かな~い!!!>>
コメント
tee shop
お別れ会、素敵なTee ショップでされたんですね。チューリッヒにもあったんですね~、こういうお茶専門+カフェ♪

お集りになった皆さん温かい方達ばかりで、これもスイスの青空さんの人柄が惹き付けるお仲間ですね。

【2010/02/17 01:06】 URL | Marinka #-[ 編集]

徐々に帰国へ近づいてるね。2年という短い月日の中で沢山のいい友達を作った青空さんには本当に人尊敬しますっ 
今回行ったカフェ、なんだか気になる そんなカフェ見たことなかったし。けどフレーバーティーに頭をやられるのは私も同じだからリプトンの紅茶で十分だわ。そういうカフェあることを知られただけで十分 
【2010/02/17 11:16】 URL | ハム #-[ 編集]

みなさん、青空さんと離れてしまうのは寂しいだろうなぁv-409
このお店覚えあるよー。
ちょぴり細めの通りだよねぇ。
いつも必死に中をのぞいていたけれど
入れずじまいで。
でも、2階がカフェになっているなんて全く気づかなかったわ。
素敵な会を開いてもらって
みなさんおっしゃるようにお人柄だろうなぁv-398
お別れはせつないねー。うるうる。
【2010/02/17 15:32】 URL | じゅっこ #PR3AOrag[ 編集]
素敵なカフェですね。
とっても素敵ですね。
私も行きたかったな~v-273

フレーバーティーは、私も苦手だけど、セレブな気持ちになりたいときはいいかもですねv-10

帰国されたら、バナナチョコケーキ by 炊飯器 を創作するので、
フレーバーティーの感想をきかせてもらいながら食べようね~☆
【2010/02/18 14:07】 URL | みらど #-[ 編集]

わぁ なんだか温かくも切ない気持ちになりました私はまだスイスに行っていないのに(笑)今日、荷物を段ボール24個分 船便でスイスへ送りました。いよいよだわ~。スイスの青空さんのステキなblogのおかげで 楽しみになってきました ありがとうございます。
【2010/02/18 14:49】 URL | おれんじ #-[ 編集]
Marinka様へ
そうなんです!
こんなに素敵なカフェが身近にあったのですv-238
スイスで出会った方々はMarinkaさん初め
本当に魅力的でいい方ばかりで私も見習いたいと思う方ばかりでした。
素晴らしい出会いに感謝ですv-22
【2010/02/19 09:23】 URL | スイスの青空 #-[ 編集]
ハム様へ
帰国までもう1週間切っちゃったよ~TへT
ハムさんもフレーバーティは頭が混乱するの!?
でも香りはと~ってもいいんだよね♪
今度チューリッヒに行くことがあったら一度行ってみて!
確かバーンホフシュトラッセの脇にあるペリカンシュトラッセにあったはず☆
お店の人とっても親切だから、
無理に飲まなくても香りを嗅ぐだけでも全然OKな気がする^^
【2010/02/19 09:28】 URL | スイスの青空 #-[ 編集]
じゅっこ様へ
あの写真を見ただけでわかるとはすごい!!!
そうそう!細い通りのところだよ~
じゅっこさん私のお誕生日にここのお店のティーパックくれたんだよ~
あのときは確かドイツに行ったときに買ってくれたんだよねv-10
すっごくおいしかったよ~ありがとうね ☆

別れは本当に寂しいね。。。
約1年前はじゅっこさんを見送る側で辛かったけど、
今回は去る側だけど辛いわT0T
【2010/02/19 09:37】 URL | スイスの青空 #-[ 編集]
みらど様へ
本当に素敵なカフェなので、
もっと私が早くこのカフェの存在を知っていたら
絶対にみらどさんが来てくれたときに一緒に行っていました><
みらどさんはフレーバーティが苦手なんですね^^;
だけどみらどさんが作ってくれる炊飯器バナナチョコケーキと一緒に飲めるように。
バナナチョコクレープの茶葉を購入しました!笑
気になっていたはちみつメロンティーははちみつのにおいがきつすぎたので却下。
代わりにリンゴ生姜ティーの茶葉を購入しました!
楽しみに~v-10
【2010/02/19 09:42】 URL | スイスの青空 #-[ 編集]
おれんじ様へ
去る者がいれば、
希望を胸に来られる方がいらっしゃるのですよね~v-22
段ボール24個、荷造りお疲れ様でした!
このblogが少しでもお役に立てたならこんなにうれしいことはありません☆
ありがとうございます^^
スイス生活、楽しんでくださいねv-10
【2010/02/19 09:45】 URL | スイスの青空 #-[ 編集]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://schonblauehimmel.blog19.fc2.com/tb.php/226-fa380b4d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-
管理人の承認後に表示されます【2012/05/09 03:20】
| ホーム |
プロフィール

スイスの青空

Author:スイスの青空
グリエッツィ!日本では4年間看護師をしていました。日本での忙しい生活から一転、チューリッヒでののんびりとした生活が始まりました。文化・生活習慣・言語。日本と全くちがったスイスという土地での生活は不安もありますが、楽しくもあります。ドイツ語も英語も話せないため、言葉の壁はありますが、スイスのみなさん優しさに支えられています。超マイペースでのんき者の私ですが、よろしくお願いします。

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

その他の言語 Ver.2

日本語版
English Version
中文版
한국어
Version Française
Deutsche Version
Versione Italiana
Versión Española
Versão Portuguesa

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

free counters *この白猫ちゃん、クリックを嫌います!  かわいがってあげてね♪
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
*グリムス アースマラソン応援バナー SEO対策:スイス SEO対策:生活 SEO対策:チューリッヒ