fc2ブログ
☆初めてのスイス生活☆
はじめまして。2008年4月より、チューリッヒでの生活がスタートいたしました。ドイツ語も英語も話せません。そんな私の日々の生活をお伝えしていきたいと思います。そして、今後スイスで生活される方へ、少しでもお役に立てればと思っています。
スイスでお米を食べよう!!
『日本人は「米命」』イヨ

という言葉をよく聞きますが私もそうです。

おかずがなくてもご飯があれば満足ですスマイル2

「スイスでおいしいお米が食べられるのか!?」

スイス行きが決まった際、疑問に思ったことの1つ。

これからスイスで生活される皆様、大丈夫ですよビックリマーク

お金を出せば、スイスでも日本米は手に入ります。

また、日本米に比べるとやはり質は落ちますが、

日本米に似たお米がスイスでも安くで手に入るんですキラキラ
《「スイスでお米を食べよう!!」の続きを読む》
スポンサーサイト



テーマ:海外生活 - ジャンル:海外情報

【2008/09/04 18:16】 | スイス生活情報 | トラックバック(0) | コメント(10)
やっとこさ・・・
スイスに来て5ヶ月が経ちました。

語学から逃げていた私ですが、やっとこさドイツ語学習を開始しましたため息
《「やっとこさ・・・」の続きを読む》

テーマ:海外生活 - ジャンル:海外情報

【2008/09/08 19:28】 | 暮らし | トラックバック(0) | コメント(8)
| ホーム | 次ページ
プロフィール

スイスの青空

Author:スイスの青空
グリエッツィ!日本では4年間看護師をしていました。日本での忙しい生活から一転、チューリッヒでののんびりとした生活が始まりました。文化・生活習慣・言語。日本と全くちがったスイスという土地での生活は不安もありますが、楽しくもあります。ドイツ語も英語も話せないため、言葉の壁はありますが、スイスのみなさん優しさに支えられています。超マイペースでのんき者の私ですが、よろしくお願いします。

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

その他の言語 Ver.2

日本語版
English Version
中文版
한국어
Version Française
Deutsche Version
Versione Italiana
Versión Española
Versão Portuguesa

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

free counters *この白猫ちゃん、クリックを嫌います!  かわいがってあげてね♪
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
*グリムス アースマラソン応援バナー SEO対策:スイス SEO対策:生活 SEO対策:チューリッヒ